2015年11月7日(土)

独立 プロコンサルタント座談会
主催:株式会社マネジメントブレーン、i-office 吉祥寺
共催:創業支援センターTAMA



~稼げる~
独立 プロコンサルタント座談会
《12月開講 プロコン塾オリエンテーション》
コンサルタントとして独立したい!
コンサルタントとしてもっと稼ぎたい!
「コンサルタントとして稼ぐにはどうしたら良いのか?」
「自分でも、コンサルタントとして独立できるのか?」
そんな疑問にお応えすべく、当日は、様々な分野で活躍する
独立系コンサルタントを招いてのパネルディスカッションを行います。
体験談には、貴重なヒントが満載。
ふるってご参加ください。
当座談会の募集は終了いたしました
【日 程】 |
2015年11月7日(土)18:00~20:00 |
【会 場】 |
武蔵野商工会議所4F 市民会議室
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-7 交通:JR中央線吉祥寺駅下車 北口 徒歩5分
|
【対 象】 |
中小企業診断士 行政書士 その他コンサルタント
|
【料 金】 |
無料
|
【定 員】 |
40名 |
お問い合わせ先
i-office 吉祥寺事務局
0422-28-4330
info@i-office0724.net
当座談会の募集は終了いたしました。



創業支援センターTAMAとは・・・
東京都「インキュベーションHUB推進プロジェクト事業」の採択を受け、多摩信用金庫が運営する創業支援のプラットフォームのことです。
*起業家空間「i-office吉祥寺」は起業家支援のためのインキュベーションセンターです。国が創業・起業に力を入れている今、i-office吉祥寺では士業をはじめコンサルタントの皆様のお力を必要としています。
コーディネーター

税理士・i-office吉祥寺館長
静間 俊和
大学卒業後11年間会計事務所勤務。その後会計事務所並びにコンサルティング会社を設立。セミナー講師として三菱電機(株)、ベネッセコーポレーション、武蔵野商工会議所、武蔵野法人会にて行う。 テーマ「経営分析」「経営計画策定研修」「経営研究会」「後継経営者塾」「管理者研修」等。 2005年より地域の経営者・経営幹部を集め「むさしの経営塾」を開催する。2012年7月にi-office吉祥寺を開設し、起業家支援 に力を入れ、吉祥村塾や士業と起業家の交流会に力を入れる。
パネラー
ECS研究所 代表
中小企業診断士・二級FP技能士
大森 隆
専門分野は、人事評価制度構築、人事評価制度運用、賃金制度構築、管理者研修、考課者研修、SWOT分析、財務分析。昭和58年大手流通企業に入社。コンサルティング会社取締役等を経て、平成25年12月より現職に就く。金型板金製造業、防災用品卸業、プラスティック製品製造業、動物病院、会計事務所、運送会社、測量会社、建設土木会社等、多数のコンサルティング実績と講演実績がある。

ヒロパートナーズオフィス 代表
中小企業診断士・認定事業再生士
五島 宏明
24歳で祖父が創業したベビー子供洋品店に入社し30歳で三代目社長となる。年商11億円まで成長させたが45歳の時に会社倒産。上京して日雇いバイトや運転手を経験後、2010年中小企業診断士登録、ヒロパートナーズオフィス開所。2012年認定事業再生士(CTP)となる。「すべては笑顔のために」を合言葉に、頑張る社長の軍師として全国を飛び回っている。

ひめの企画 代表
中小企業診断士
姫野 裕基
富士ゼロックス(株)で、コピー、FAXからネットワーク機器の営業を経験後退社。友人とITベンチャー企業設立。一部上場企業や著名コンサルタントなどから億を超える出資を受け、起業を体験。ITベンチャーの合併を機に、企画・マーケティング教育会社入社。企業研修、講演、中小企業のマーケティング支援等に従事。2009年たい焼き店、2011年には化粧筆専門店「筆家かまくら」を開業。

演出家・俳優・翻訳家・脚本家。
公益社団法人国際演劇協会日本センター
理事
東京芸術大学音楽学部オペラ科学部及び
大学院非常勤講師
明治大学専門職大学院・大妻女子大学・フェリス女学院大学音楽学部及び大学院等講師
三輪 えり花
慶応義塾大学文学部英米文学科在学中にカナダのヴィクトリア大学演劇科に1年間交換留学。義塾卒業後、ロンドン大学演劇科にて演劇修士号取得。文化庁派遣芸術家在外研修員として2年間渡英、英国王立演劇学校(RADA)及びロイヤル・オペラハウス等で演出・演技・演劇教育及びオペラ演出等を学ぶ。人生を好転させるセルフ・ディレクティングとして、誰にでも使える表現術の普及に努める。 劇団昴に在籍した頃より名作戯曲およびオペラ・バレエ等、幅広く翻訳・演出・脚色・美術・劇作・出演を行うほか、『シェイクスピア遊び語りシリーズ』を企画し好評を博す。翻訳・演出・美術を担当した音楽劇『マレーネ』は主演女優が紀伊国屋演劇賞個人賞を受賞。

(社)JPB認定イメージコンサルタント Ring24 代表
muse Branding Academy認定
ビジネスマナー講師
Re.Ra.Ku公認
ビジネスマナーインストラクター
長澤 久理子
短大卒業後、旅行業界、アパレル業界、広告代理店等、さまざまな業界を経て保険業界へ。多くの方々との出会いにより人との繋がりの大切さを知る。現在に至るまで、事務、秘書、人事、総務、経営企画、広報を経験し、人間関係やTPOに合わせた立ち振る舞いや身だしなみ、更にはマネジメントに欠かせない褒める力、叱る力、教える力、作る力、変える力の重要性と必要性を実感しそれを指導する側への転身を決意。
2012年Ring24を開業、現在、イメージコンサルタント、ビジネスマナーインストラクターとして活躍中。
